展示販売|murgraph&多田玲子『グッド ダサ ラック』
2024年9月19日(木)~22日(日)開催!


お元気ですか?ダ皿です。
リサイクルショップに潜む、けして買われていくことのない (言い過ぎ失礼) 実家の食器棚系皿、あるいは結婚式引き出物系皿、もしくは潰れた飲食店から漂着した系皿…。
そんな眠れる皿たちを叩き起こして、陶器用絵の具でおしゃれ(絵付け)して、劇的ビフォーアフター、プリティウーマンもびっくりのセカンドライフを歩ませるプロジェクト「ダ皿」 (読み方はDASARA)。みんな大好き「赤石商店」になんと3度目の上陸でございます。
しかも! 今回は発起人のイラストレーター夫婦の下平&多田(京都在住)のダ皿だけでなく、俺たちの天使ことイラストレーター・山崎美帆さん(松本在住)をゲストにお招きして、初めての公開制作を9/21土曜13時~16時に行っちゃいます。
さらに! 会期中は長野の食マエストロたちが日替わりランチ祭りを開催。JIWAさんcanopusさんの美味しいお菓子も毎日 スタンバイ。胃袋は2つ用意してお越しください。
ーーーーーーー
GOOD DASA-LUCK
グッドダサラック
下平晃道と多田玲子の リサイクル皿 =「ダ皿」の展示
■日時
2024.9.19日(木)~22日(日)
11:00~16:00 (会期中無休)
■内容
ダ皿の展示・販売
グッズの販売(絵本、マンガ、靴下、ポストカードなど)
■作家
下平晃道(Murgraph)

website
多田玲子

website
■ゲスト作家
山﨑美帆 / miho yamazaki

長野県上田市出身。明治学院大学フランス文学科卒業。セツ・モードセミナー卒業。
現在は松本を拠点にして、雑誌、書籍、広告、CD・LPジャケット等のイラストを手がけている。
映像、音楽作品なども製作中。
https://daborabo.com/index.html https://www.instagram.com/daborabo/
■会期中の飲食出店スケジュール
9.19(木)
アリワ(無国籍料理)
https://www.instagram.com/ariwafood1104/
nearly-coffee
https://www.instagram.com/nearly_coffee/
9.20(金)
アリワ(無国籍料理)
yamawarau coffee roaster
https://www.instagram.com/yamawarau_coffee_roaster/ 七草農場
https://www.instagram.com/sundropnatsu/
9.21(土)
霜月カレー
https://www.instagram.com/shimotsuki_burger/
カネコーヒー
https://www.instagram.com/kanecoffee/
9.22(日)
ソライロごはん
https://www.instagram.com/sorairo.gohan328/
啓榕社
https://www.instagram.com/keiyo_sha/
※期間中、JIWAのお菓子とcanopusのお菓子あります
■会場
赤石ギャラリー(赤石商店内)
399-4432 長野県伊那市東春近22-5
090-5705-7217
https://akaishi-shouten.com/
■企画
canopus