申請の書類

よくある流れのメモを残しておきます。
いつか誰かのためになるかな。
(↑よくある言葉とともに)
前回書いたが、赤石商店の物件は現在「検査済証」が行方不明。
これは建物を建てたとき
完了検査→検査済証申請→発行
というながれで発行されるもの。
約30年前の物件。
その当時は、完了検査を受けて検査済証を発行してもらわない人も多かったそう。
市役所には何年か分の資料を保存しているが30年前は当に保存期間を過ぎている。
…困った。
というときに役所の人が教えてくれた「台帳証明」
これは、どれとどれの検査をうけましたよーっていう記録。
台帳証明が検査済証の効力発揮するかわからないということだったので
保健所の旅館関係に聞いたところ「OK」との回答が。
…ほっ。
仮申請をメールで出すと調べて連絡をくれる。
ちなみにこんな質問事項

建築当時の地名地番
建築主名
確認番号
確認年月日
証明書の交付申請者及び連絡先
使用目的
証明書の交付申請者と建築主名が異なる場合の関係及び理由
質問事項への回答が半分以上埋まらないままメールしたけど
該当と見られる台帳記載はあると電話があった。
しかし、本当にこの物件であっているかが不確かなため「法務局」へ登記事項証明書を出してきてもらってほしいとのこと。
↑イマココ
市役所・合同庁舎建築課、保健所・法務局
別場所にあるため全部まわらないと事が済まないし時間と手間がすごい。
みなさん、、建物を建てたときの記録はちゃんと保存しておきましょうね。