赤石商店
Japanese | English _ _
長野県伊那市にある山小屋のようなところ
ブログ
アクセス
自己紹介
通信販売
催し物
シネマスタジオ
店舗・ギャラリー
食堂
宿
宿
食堂
店舗
映画館
催し物
通信販売
自己紹介
アクセス
ブログ
  • カテゴリ

    • すべて
    • LIVE
    • 映画
    • 落語
    • トーク
    • 展示・販売
    • その他
    • 木曜日のパン予約たくさんいただきまして、一度ストップさせてもらいます!取りに来る時間遅くても大丈夫もいう方は焼けます!11時〜16時くらいまでやります!
    • 5月27日#木曜日のパンやります!6月から忙しくなるような、ならなような、出来るような、出来ないような…なので来週でとりあえず定期的にやるのは終わりにしようかなと思います。とかいっててやってるかも知れないけど。大口予約頂いてるので、出せるスコーンがあるかどうかはその日になってみないとわからないので単純にパンだけ…もう食べ飽きてる疑惑ありますが冷凍もできるので是非!ゆるくやりたいと思います
    • #みき生きて
      #みき生きて
    • プライベートテントサウナの様子です。夏に見えるけど、わりと寒い。わたしはがっつり本気出して入れる状態じゃなかったから軽くはいったくらいだけど、息の仕方わかんねぇんだよな。白樺の木をそこら辺から切り出して体バチバチやってた。ワサビも生える沢で浅すぎる水風呂。見てるだけでも楽しい!! 夜までバーベキュー。コロナで自粛が長かったけどそれを忘れる1日でした。ありがとうトモさん!ありがとう5月!
    • 本日も木曜日のパン、沢山買っていただきありがとうございましたそろそろ飽きられるだろうなと毎回思い、しかし毎回ギリギリまで予約いただき嬉しいです。そして来週は、粉が届かないのでおやすみです!コロナで業務用の粉も発送延滞です。今週はほぼ毎日仕込み、何かしら焼きました。遊びで作る自家消費のパンが本当に楽しい。ハード系はやったことなかったけど、スコーンを作っている地元産の小麦(中力粉)でできるしちと楽しくなってきました。しかし、調子乗ってやってたのか昨日からミス連発。発酵見極めミス、酵母入れわすれミス、金庫持ってきわすれミス、酵母の量足りない事件、効率悪い焼きのスケジュール…楽しいはずのパンが少し試練に!!パン屋にはなれないことを確信。細く長く続けていきたいから無理しないように楽しみたい。6月からはスコーンに力入れて、委託で置くよ!と声かけてくださっているお店に少しずつ出せたらいいなと思ってます。新たな挑戦をしつつ、定番を極めていきたい!
    • さて!来週木曜日は #木曜日のパン やります!スコーンは4種類くらい焼けるかなぁ。パンは一応予約で個数をお知らせください。定数になり次第締め切りになります!今再度発酵訓練中。焼きも調整中。東京のパンの師匠からアドバイスもらいまくりです。自分のパンを極めるしかない!多分5月で木曜日のパンは一回お休み。6月から商店の食堂メンバーが復活してくれるはず。少量ならチビチビ焼けそうだけど定期的には出来ないかなぁ。1斤型のクルミパンもあと1本なら焼けそうです。よろしくお願いします!
    • これがコレに。これだけがコレだけに。そりゃリンゴのドライフルーツ高いわけよ。
    • 4歳おめでとう誕生日は、本人がわかるようになったらちゃんとやろうと言う親の怠惰で今までサラッとしてきましたがもうわかるからリクエストの焼き肉とケーキ!焼き肉→然程食べないケーキ→自分達でデコレーション蝋燭消すシーンを5回やるうちの子たちは学校で当日祝われない日取りの生まれなので友達からプレゼントもらうとかあまりない人生になりそう。ドンマイ。
    • 来週ご注文頂いたのでウォールナッツブレッドの一斤型の試作。一次発酵を意識して…温度を調整して…蓋して焼いたら頭のところが潰れてしまったけどうまいぞ!
    • 作ってみました。生クリーム入りのパンドミ。焼きが強かったー!ガスだからちょっと下げ気味に…と思ってたんだけどご飯食べてたから忘れてた…最終発酵35度で1時間15分くらい。もう少しやっても良かったのかな。でも、思ったより焼いてる時に立ち上がった!! この生地はフルーツサンドに向いてるみたいです。もう少し冷めたらたべよー!!
    • おはようございます。この騒ぎになってから「赤石商店大丈夫?」「なにしてるの?」と、近所の方から遠方の友人までご心配をいただいておております。暇だけど忙しい。そんな日々です。次男も保育園に通いだし、嫌がらず保育園まで行き、下の畑や園庭に真っ先に降っていきます。先にロールマットしたり荷物片付けたりあるやろ!!! 子供らを保育園に預けた後は、わたしは週一コッソリ販売しているパンやスコーンの仕込み。夫は草刈りや、宝探しの穴掘り、新事業に向けての模索、助成金をどう進めていくかのリサーチに明け暮れています。近所のレストランと一緒にこのピンチを方向転換させて新しい道を開こうと話を進めてます。料理の腕は雲泥の差だけど、出来ることをやるぞ。大変だけど、楽しい日々。#木曜日のパン#木曜日のスコーン#よろしくお願いします
    • 良成、一芸が増えてきました。拓次、突然木にお祈りを始めました。#御嶽海のことかーかって言うなよな#拓次2回目やってもらったらやらせみたいになったわ
    • 来月でなんと2歳。イヤイヤ期ないな…と思ってたらありました。病院の玄関でひっくり返りました。先生が2、3人飛んできました。#良成イヤイヤ
    • 届きました♡#イエスタデイ辣油 長男が誕生してまもなく、インスタで気になりフォローした方が居ました。拓次とほぼ同じくらいの男の子がいて、その家族のライフスタイルがとても素敵。食事も考えも家族の在り方も旅行記も、清々しくて見ていて楽しくなる。@sunnyand_me がついに全国配送を始めてくれました!さらにイエスタデイ辣油を携えて全国行商してくれる…?うちにも呼んだら来てくれる…? みんなでご飯モリモリたべよーぜ。楽しんでいただきます!!
    • 3月15日何かが起こる。2回目の試食会。呼ばれてないけど勝手に参加。蕎麦きし野×アドゥマン本格蕎麦にスパイスカレーを組み合わせるということが今までにあっただろうか。職人同士がミクロの話をしている傍、これ入れてみたらどうか、塩味がどーの。って言いたい放題で最終的には「最高に美味い」で終わる試食会。予約入替え制になると思います。詳細はカミングスーン!!!! 最高にうまい。#赤石商店 #きし野の蕎麦 #アドゥマンカレー
    • 美味しいは正義美しいは正義可愛いも正義︎︎ 上諏訪のfumi最高でした。
    • ストライダー練習会に初参加。やべぇわ。2歳さんもブンブン乗り回し転び泣いてるけど頑張ってた!親もスポ根で、5歳の子に「お前は自分に負けてるんだ︎︎」て言ってて最高だったな。拓次は半分参加したくらいだけど楽しかった(私は)ヘルメットに貼ってあった名前シールをおでこに貼り取れなくてチーンってなってましたがね。
    • と、言うことで買っちまったストライダー!! 3歳半から乗れるやつで、ペダルの取り外しができるやつが良さそうだったからそれを!まだぎこちないけど楽しさを感じて欲しいです。ストライダーの先輩たちよろしくお願いしまーす!#Qちゃん爆走よろ#いちたとあやとくんもよろ#飽きずに載ってな
    • 森の中の演奏会、とても気持ちよかった!場所がすごくよかったなぁ。たくじは4時間?外で遊びっぱなしだったけどまだ飽きてない様子で、なんとたくましくなったのかと。良成も兄についていきたくて必死で遊んでて、ついにここまで来れたー!と感無量。ライブはテント内で見れたのは少しだったけど音ダダ漏れだし外でも楽しめた。はっけよい上伊那、ここでできるんじゃないか疑惑。あと何年?!3年くらい?!
    • チプカとプクチカ撮影会!みんな全身コーディネートでも重くならないし、ゴテゴテのわたしの体型でもサラッと着れるスンバラしい服!モンペにしても、お腹大きい産前から楽に動きたい産後まで大活躍でした。もちろん今でも愛用すぎる。来週大阪の阪神百貨店でポップアップやるので関西方面のみんな全員行ってきてください!
    « 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 … 42 次へ »
    Copyright©2016-2021 Akaishi Shouten.
    All Rights Reserved.