赤石商店
Japanese
|
English
_
_
長野県伊那市にある山小屋のようなところ
ブログ
アクセス
自己紹介
通信販売
催し物
シネマスタジオ
店舗・ギャラリー
食堂
宿
宿
食堂
店舗
映画館
催し物
通信販売
自己紹介
アクセス
ブログ
ねぇ、リポストってどーやんの?!てことで人力リポスト。今週金、土のスペシャルランチ!!ヂェン先生も今週半ばに追加で入る予定です!「ヂェン先生の日常着展」が始まり、久々に元気な赤石商店でございますが、更に追加情報を。8月28日(金)29日(土)に上田市から「カレー屋さん」と「かき氷屋さん」と「珈琲屋さん」が出店に来てくださることになりました。遠く離れた街の味、街の人と出会えるいい機会です。思い切ってお出掛けしてみてはいかがでしょうか。-------以下、店舗紹介です。■ten ten dot テンテンドット @tentendot インドの手仕事雑貨や紅茶を輸入販売する傍ら、インドの料理教室を各地で開かれている凄腕な女性。今回は優しい味わいのダルカレーとチキンカレーの二種盛りと野菜をたっぷり使った副菜をひとさらに盛り付けて提供してくださいます。両日限定30食。お子様カレー有り。営業時間:両日11:30 – 15:00■bonbon galacé ボンボングラッセ旅した世界で出会った美味しいデザートに刺激を受けたオジリジナルかき氷屋さん。長野県産のフルーツを使った自家製シロップやハーブなどを使用したコラボシロップ、オーガニックシュガーを使用した優しい味付けが特徴です。営業時間:28日11:00 – 16:00 / 29日11:00 – 15:00■ TORTOISE COFFEE トータスコーヒー@tortoise_coffee 上田駅前に店舗を構え、自家焙煎した豆の卸売りも行っている珈琲屋さん。常に新鮮で良質なコーヒーをテーマに「様々な種類のコーヒーの中から自分好みの味を探す楽しさ」「コーヒーを口にした時のホッと安らぐ瞬間」そんな日々の小さな幸福感を味わって頂けるコーヒー作りを目指しています。営業時間:28日11:00 – 16:00 / 29日11:00 – 15:00食堂】「ヂェン先生の日常着展」が始まり、久々に元気な赤石商店でございますが、更に追加情報を。8月28日(金)29日(土)に上田市から「カレー屋さん」と「かき氷屋さん」と「珈琲屋さん」が出店に来てくださることになりました。遠く離れた街の味、街の人と出会えるいい機会です。思い切ってお出掛けしてみてはいかがでしょうか。-------以下、店舗紹介です。■ten ten dot テンテンドット @tentendot インドの手仕事雑貨や紅茶を輸入販売する傍ら、インドの料理教室を各地で開かれている凄腕な女性。今回は優しい味わいのダルカレーとチキンカレーの二種盛りと野菜をたっぷり使った副菜をひとさらに盛り付けて提供してくださいます。両日限定30食。お子様カレー有り。営業時間:両日11:30 – 15:00■bonbon galacé ボンボングラッセ旅した世界で出会った美味しいデザートに刺激を受けたオジリジナルかき氷屋さん。長野県産のフルーツを使った自家製シロップやハーブなどを使用したコラボシロップ、オーガニックシュガーを使用した優しい味付けが特徴です。営業時間:28日11:00 – 16:00 / 29日11:00 – 15:00■ TORTOISE COFFEE トータスコーヒー@tortoise_coffee 上田駅前に店舗を構え、自家焙煎した豆の卸売りも行っている珈琲屋さん。常に新鮮で良質なコーヒーをテーマに「様々な種類のコーヒーの中から自分好みの味を探す楽しさ」「コーヒーを口にした時のホッと安らぐ瞬間」そんな日々の小さな幸福感を味わって頂けるコーヒー作りを目指しています。営業時間:28日11:00 – 16:00 / 29日11:00 – 15:00
今回物量がすごいです。ゆみこさんが手塩にかけて設営しました!!そしてガチンコ9日間が明日から始まります!!!来週、金土ランチは上田よりテンテンドットさんのカレー、かき氷、トータスコーヒーさんたちも駆けつけて出店決まってます。そちらのお知らせはまた詳しくします。とにかく明日から激アツ「ヂェン先生の日常着」スタート!
#家じゃないところでやってください
全く暑くなくて水場求めて公園はやめて、午前中は大芝(結果小川で水浸し)午後は家でこの風呂プールとシャワーで1時間は遊んでる。りょうせいの動きが可愛いんだよなぁ。2020.盆。
#強要
宿の料金形態が分かりにくいと言われるんだけどコレわからないかなぁ。コロナで一棟貸しだからこれになってます。なんて書いたらいいのかな。
セキネファームのブルーベリー、今年もありがたくいただいております!長雨日照不足で街場のブルーベリーが高騰?高くない?セキネファームのブルーベリーたちも、大きい実は落ちてしまっているようですがやっぱり甘くたくさーん実ってます。今年はコロナルールで少し勝手が違うところがありますが、ご希望の方は言ってください!主に週末、8月上旬までやります!
失敗…からの成功あのシナモンロールの巻き込まれてる白いやつとか、キャロットケーキの上の白いのなんだろうと思ってたけどあれクリームチーズの甘いやつですよね?てことで、粉量300のところ400でやってしまった生地にクリームチーズ丸ごと使ってドーン失敗から新しい枝が生えました。本当余裕ある時にしかやらないと思うけど。
たまに言われるんですが、「毎日ちゃんと作ってるんでしょ?(手抜きとかしてないんだろうな)」 そんなことはない。手抜きです。1人だと余計に。どんだけ手を抜いてやろうか考え続けてます。寝ても覚めても手抜き。最終的に手を抜こうと思ってます。今日は、いなばのタイカレーの缶詰と昨日の残りの鶏出汁、ゆみこさんが買ってきてくれたパクチーなどを使い「カレーフォー」です。商品化できるかもしれない。
キャロットケーキ明日出すべきか、仕事量考えてやめとくべきか…7月におそらく中川村のカノープスさんで出店させてもらうからその時に出すのがベストか…明日の気合で考える。
息子が作り笑顔をするようになりました。いい感じに世の中に染まってます。雨の休日お疲れ様でした!夜中に卵蒸しパン作りたくなって味見した罪悪感かかえて寝ます。
こんちくわ写真使い回しですまそん。来週木曜日、パンの日やります!スコーン2種類は焼けるかな。パンはテーブルロールのみです!食協の会合に出席のため、11時〜14時という短い時間になるのでそんなに焼けないと思うのですが、よければ是非よろしくお願いします!6月最後です!#木曜日のパン
【梅とヘーゼルナッツ】裏の梅が今年もなった。やるかなー今年はやらんかなー考えていたが、だめだ。梅は考える前に「もがないと」という本能が働く。今年は毛虫が多いと聞いていたけどさほど居なくて、しかも傷が少ない!小さいプリプリとした身のおへそを掃除しながらありがたさを感じた。人間が黄色いものを貴重でおいしいと思うように、梅にも何か魔力があるな。欲が働いてしまう。ヘーゼルナッツ。友達が植えると聞いて、ヘェ〜と思っていた矢先にヘーゼルナッツを大量にもらう。発芽させてみようとググると意外な感じで…冷蔵庫に3ヶ月くらい入れとけとか、普通じゃない。明日にしよう。(てゆーのが2ヶ月くらい続くんだろうな)明日やろうはバカやろう︎︎ とりあえずトルコ式に割り、自家製ヌテラに。ヌテラなんて買ったの何年前だよって話だし、レシピガン無視で適当にやってみた。明日何かにつけて食べさそう。智徳に。ヘーゼルナッツはトルコが90%のシェアを占めるらしい。山を全部ヘーゼルナッツにして生態系が変わったという話を聞いて、やっぱいいなぁ!トルコ人。と、憧れが強くなった。わたしもそのくらいROCKで行きたい。やりたかったことを少しずつやる。昼寝したい。
かよさん @fluffy_kayo_okumura からパンが届き、お昼食べたけど我慢できずコレを食べる(やべ、名前が思い出せない♡)ベリーチーズ…? うまーいうまーいうまーーーーい!! そう、かよさんはパンの師匠。わたしが東京時代お世話になっていたパン屋さん。テーブルロールが大好きでいたら、「覚えて帰って朝食で出しなよ!」と。こっちでやってみて、わからない、おかしい事は未だに聞いています。そして今パンやスコーンは私を支えています。しかし発酵や焼きのスケジュールがこんがらがりわたしはパン屋にはなれません。無念。にしても、うまーい渋谷のフラッフィーではパンの配送もやってます。少しお得その日の詰め合わせセットもなにが来るかお楽しみ。@fluffy_kayo_okumura フォローすると、毎日美味しそうなパンや料理の画像が上がってきて最高です。一度頼んでみてください!!
赤石商店に新しいTシャツ絵柄が!! そう、雷鳥。かわいいかわいい雷鳥。念願のともさん @kmt_to に描いてもらえました。また一つ目標が達成。大人も子供もイケマス。持ち込みも刷ります。他のやつもあわせて4649最後の拓次、ノーパン。いつもギリギリで居たいから。
オレンジのパンとカフェオレのパンも焼けました!(売れました)オレンジのパンはまだありますー!余裕あるとできるやつ。
#木曜日のパン焼き立てスコーンいかがっスカ〜ァ今日は当日買っていただけます!買ってください! 🥐自家製ドライいちごとホワイトチョコ🥐くるみチョコ🥐ココナッツパイン自家製ドライいちごいつまであるかな。見晴ファームの太田さんの紅ほっぺ狙いで仕込んでます。知り合いじゃ無いけど1番美味しいと思うのです。ゆっくりやります。16時前には居ないかも知れませんが、ぜひ。
コロナおつかれご近所さんたちでファミキャンと流しそうめんパニックテント張ったのに室内で寝たがる子供竹を切り出してきて半分に割って…できないなこりゃと思ってたらできた流しそうめん大きい子たちは上で小さいのはざるに溜まった麺を手掴み久しぶりになかなかカオスでもみんな成長してて勝手に遊んでくれて楽になったもんだ…竹をとっておくからまたやろう!青野たち!
こんにちは。金曜日だけど、パン焼き続けてます!今週はたくさん嫁に出せました。6月は、月2回やれたらな…という予定です!早速来週1回目やりますが。 リクエストいただいたものがあるのでテーブルロール少なめにします。あと、カフェオレブレッド(百億年ぶり)、オレンジのパン(10億年ぶり)をすごい少ない数やってみます。スコーンも少し出せるかなぁ。誰も買わなくても自家消費できるくらいの数…発酵具合様子見ながらやりたいので、昼過ぎから16時半くらいの間でやります!興味ある方、失敗しても怒らない方、よろしくお願いします♡#木曜日のパン#コロナよりアカシアの花粉やばい
見てくれが本当にアレだけど、何とか作れました。いちごババロアケーキ途中固まらない気がしてゼラチン少し追加で入れたら割と硬めに。夫に「何コレ、何コレ」て言われた。
« 前へ
1
2
3
4
5
6
7
…
42
次へ »
Copyright©2016-2021 Akaishi Shouten.
All Rights Reserved.